この記事は
・おすすめの化粧水を知りたいメンズ
・初めての化粧水を探しているメンズ
向けに書いてます。
以前から化粧水に興味があり
「どんな化粧水が自分に合うんだろう」
と思っているメンズは必見です。
ぜひこの投稿を見て自分に合った化粧水を見つけてましょう。
この記事でおすすめするニキビケア洗顔は
【BULK HOMME】です。
■今なら通常5600円のところを500円で試すことができる!
■500円なのに洗顔料と化粧水、泡立てネットの3つがついてくる!
■成分にこだわり国内工場で50種類以上の成分を厳選し1%単位で配合している!
■男の肌を研究し続けたBULK HOMMEだからこそ作れた最高峰の洗顔、化粧水!
目次
【ニキビにも効果あり!】メンズ化粧水の重要性とは?

メンズの皆さんで化粧水をつけているメンズは少ないのではないでしょうか?
ある調査によると20代男性でスキンケアで化粧水を使っているメンズは25%しかいませんでした。
つまり4人に1人しか化粧水を使っていないということです。
Men’sCoolではメンズも化粧水はなるべく使うべきだと考えています。
その理由をこの記事で解説していきます。
それでは化粧水ってどんな効果があるのでしょうか?
詳しく解説していきます。
化粧水の効果
化粧水には以下のような効果があります。
・整肌(せいき)
・保湿
それぞれを簡単に説明すると
整肌(せいき)とは呼んだそのままで、肌の調子を整えることです。
保湿は肌の水分を保つことを指します。
化粧水の80%は水分で構成されていて残りの20%は美容成分や保湿成分など肌に浸透させやすくする成分が含まれています。
つまり、化粧水は肌の調子を整えて保湿してくれる成分が入った水のことなんです。
メンズも化粧水は必要なの?
これまで化粧水をしてこなかったメンズはこの疑問をいだいていると思います。
ポーラ・オルビスホールディングスが調査したこのグラフを見てみましょう。
男女45人に調査した皮膚特性のグラフです。
出典:http://www.pola-rm.co.jp/pdf/release_2009_2.pdf
このグラフを見ると
女性と比べて男性は水分量が半分以下
女性と比べて男性は皮脂量が3倍
と言うことがわかります。
このグラフの結果から、メンズは女性よりも過酷な肌状態なのがわかりますね。
メンズでもしっかり化粧水をつけて整肌(せいき)と保湿をすることをおすすめします。
初めてスキンケアをするメンズには500円から始めることができる
【BULK HOMME】がおすすめです。
【あなたの肌質は何肌?】メンズ化粧水の選び方

あなたは自分の肌質と肌トラブルの原因を知っていますか?
化粧水は自分の肌質と肌トラブルで選びましょう。
・脂性肌(オイリー肌)
・乾燥肌
・混合肌
基本的に肌は4つの肌質に分かれています。
メンズ肌質の確認方法
普通肌
肌のツッパリや乾燥による粉ふきがない
脂性肌(オイリー肌)
顔全体が脂っぽくなる
乾燥肌
顔が乾燥しつっぱる、部分的に粉をふく
混合肌
Tゾーンは脂っぽく、部分的に乾燥している
化粧水選びのポイントは以下のポイントを参考にしましょう。
化粧水選びのポイント
化粧水は自分の肌質と肌トラブルで選びましょう。
普通肌
どんな化粧水でも使える万能タイプ
脂性肌(オイリー肌)
さっぱりした化粧水を選びましょう。
あまり保湿力が強いと肌がべたつく可能性があるので注意しましょう。
中には脂性肌に見えて皮脂の下は乾燥している隠れ乾燥肌もいるので注意しましょう。
乾燥肌
保湿力があるトロっとした化粧水を選びましょう。
しっかり保湿してくれる化粧水選びが重要です。
混合肌
保湿力があるトロっとした化粧水を選びましょう。
肌は乾燥に弱いため、しっかり保湿して乾燥させないように気をつけましょう。
ニキビ肌
アクネ菌を殺菌してくれる成分が入っている化粧水を選びましょう。
イソプロピルメチルフェノールなどが有名です。
購入前に確認してみましょう。
化粧水や乳液、保湿クリームをつけるのが面倒な場合はオールインワン ジェルを使おう!
毎日、朝の洗顔後やお風呂上りに何個もスキンケア用品を顔につけるのがめんどくさいメンズは
オールインワンジェルを使いましょう。
オールインワンジェルとは、「化粧水」「保湿クリーム」「美容液」「乳液」が一つになった便利なスキンケア用品です。
スキンケアが面倒なメンズは一度考えてみませんか?
【メンズの疑問を解決!】女性用の化粧水も使っていいの?
メンズでも女性用の化粧水を使っても大丈夫です。
しかし、メンズ用の化粧水のほうが男の肌を考えられて作られているものが多いので
なるべきメンズ用の化粧水を使うようにしましょう。
メンズ専用に作られた化粧水なら【BULK HOMME】がおすすめです。
【知っておいて損はない!】メンズ化粧水の使い方

毎日化粧水をつけているあなたは正しい化粧水のつけ方をできていますか?
②顔全体に優しく押し込むイメージで馴染ませる
③小鼻の溝など細かい部分にもしっかり馴染ませる
④化粧水を優しく肌のきめまで押し込みましょう。
化粧水は優ししく肌を傷つけないように優しくつけましょう。
多くつけすぎるとべたつきますし、少なすぎると保湿が足りない場合があります。
コットンを使うとムラなくつけたり、パックをすることができます。
コットンでスキンケアする際は、肌を傷つけやすいので注意しましょう。
【コスパ最強!ドラックストアでも買える!】メンズ化粧水 おすすめランキング BEST3
初めて化粧水を使う人におすすめ。
コスパ最強の化粧水を紹介します。
これを選べば後悔はさせません。
ぜひお試しください。
【Men’sCool一押し】メンズにおすすめする最強の化粧水


個人差があると思うんですけど、嫌な臭いもべたべたもせずいい感じです。
500円で体験できるのでやらないと損ですね。
参考価格:500円
内容量:200ml
ブランド:BULK HOOME
おすすめ度 ★★★★★
【コスパで選ぶ】メンズ化粧水 おすすめランキング 1位
スカルプD フェイスローションDRY化粧水


男も美容液は使わないと損ですね。

おすすめの商品ですね。
参考価格:1871円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:150ml
ブランド:アンファー
おすすめ度 ★★★☆☆
【コスパで選ぶ】メンズ化粧水 おすすめランキング 2位
ハトムギ化粧水


安いだけでなく量も多いのでたくさん使っても心配がないのがGOODです。

化粧水を使うのと使わないのでは天と地との差があるからぜひみんなにも使ってほしい。
参考価格:596円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:500ml
ブランド:ナチュリエ
おすすめ度 ★★★★☆
【コスパで選ぶ】メンズ化粧水 おすすめランキング 1位
豆乳イソフラボン化粧水


肌レベル格段に上げることができます。

いつも8~10歳は若く見られるのでアンチエイジングには効いてと思います。
参考価格:972円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:なめらか本舗
おすすめ度 ★★★★☆
【忙しい人のための】 オールインワン ジェル メンズ化粧水 おすすめランキングBEST3
まずメンズの皆さんにおすすめする化粧水はオールインワン化粧水です。
「洗顔、髭剃り後に化粧水、乳液、保湿クリーム全部ぬるのめんどくさい!」
という方におすすめで、1本で化粧水+乳液+保湿クリームの役割を全部してくれます。
今回はそんなオールインワン化粧水ランキングBEST3を紹介します。
オールインワン化粧水 3位
男のプラセンタ化粧品 母の滴
参照:amazon


リピーター間違いなしだと思います。
参考価格:2400円 ※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100ml
ブランド:フローレス化粧品株式会社
おすすめ度 ★★★☆☆
オールインワン化粧水 2位
【メンズ専用 NULLオールインワンジェル】
参照:amazon

香りもいいので愛用しています。

参考価格:3200円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100ml
ブランド:NULLメンズ化粧品
おすすめ度 ★★★★☆
オールインワン化粧水 1位
ZIGEN オールインワンフェイスジェル

参照:amazon

完全にはなくなってないが満足。

これを使い始めてからギトギトした感じがなくほかのものじゃ満足できなくなった。
参考価格:3990円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100g
ブランド: ZIGEN株式会社
おすすめ度 ★★★★★
【ニキビ跡に効く】メンズ化粧水 おすすめランキング BEST3
ニキビによって化粧水は使い分けけるべきです。
あなたはニキビ跡専用の化粧水があるのをご存じでしたか?
それでは ニキビ跡 に効くおすすめ化粧水を紹介します。
【ニキビ跡に効く】メンズ化粧水 おすすめランキング 3位
男性用リプロスキン
参照:amazon

リピート必須だと思う。

参考価格:5600円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100ml
ブランド:株式会社ピカイチ
おすすめ度 ★★★☆☆
【ニキビ跡に効く】メンズ化粧水 おすすめランキング 2位
ニキビ跡専用化粧水ベルブラン

ニキビ跡に悩んでいるん人にぜひ使ってほしい。

モンドセレクション5年連続金賞の理由がよくわかる。
参考価格:7280円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:30ml
ブランド:株式会社あいび
おすすめ度 ★★★★☆
参照:株式会社あいびHP
【ニキビ跡に効く】メンズ化粧水 おすすめランキング 1位
【Dewte(デューテ)】

これからも使い続けてみようと思います。

最近彼女から「いい感じだね」と褒められます。
参考価格:6980円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:
ブランド:株式会社イッティ
おすすめ度 ★★★★★
【ニキビに効く】市販メンズ化粧水 おすすめランキング BEST3
最後にドラックストアなどで購入できる化粧水でおすすめのものを紹介します。
学校、会社終わりにチェックしてみてはいかがでしょうか?
【ニキビに効く】市販メンズ化粧水 おすすめランキング 3位
オルビス(ORBIS) 薬用クリアローション M しっとり


Tゾーン対策によい。

今後も使い続ける。
参考価格:1620円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:180ml
ブランド:オルビス(ORBIS)
おすすめ度 ★★★★☆
【ニキビに効く】市販メンズ化粧水 おすすめランキング 2位
ニベアメン アクティブエイジローション


つかってみるとさらさらしていて、乾燥には欠かせない存在になっていた。

今後もリピートすると思う。
参考価格:1404円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100ml
ブランド:NIVEA
おすすめ度 ★★★★☆
【ニキビに効く】市販メンズ化粧水 おすすめランキング 1位
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ


敏感肌の私でもひりひりせず、肌もぷるぷるしている。

またリピートしたい。
参考価格:1390円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:無印
おすすめ度 ★★★★★
まとめ
自分に合った化粧水を見つけることができましたか?
化粧水は自分の肌質と肌トラブルで選びましょう。
・脂性肌(オイリー肌)
・乾燥肌
・混合肌
この記事を読んでくださったあなたが最高の化粧水を見つけれることを祈ってます。
気になるバルクオムの口コミ記事はコチラ >>
保湿力が半端ないです。化粧水の後に乳液で蓋をするとはよく言いますが必要ないレベル。