この記事は
・スキンケアを始めるために自分に合った乳液を探しているメンズ
・男に乳液なんてつける必要がないと思っているメンズ
向けに書いてます。
以前から乳液に興味があり
「自分に合った乳液を探したい!」
と思っているメンズは必見です。
この記事を読んで自分に合った乳液を探してみましょう。
この記事でおすすめする乳液は
【BULK HOMME】です。
■今なら通常5600円のところを500円で試すことができる!
■成分にこだわり国内工場で50種類以上の成分を厳選し1%単位で配合している!
■男の肌を研究し続けたBULK HOMMEだからこそ作れた最高峰の洗顔、化粧水、乳液!
目次
【メンズの疑問!】乳液ってどんな働きがあるの?

乳液にはどんな働きがあるか知っていますか?
・肌のテカリを抑える
乳液の代表的な働きは主に上記の2つです。
顔の水分の蒸発を防ぐ
本来、顔面の皮脂は顔の水分のバランスを保ってくれています。
しかし洗顔後は皮脂が洗い流され顔の水分が蒸発しやすい状態になっているのです。
そこで乳液をつけることで肌に油膜を作ってくれて水分の蒸発を防いでくれます。
肌のテカリを抑える
洗顔後の肌は皮脂が洗い流された状態です。
すると肌は乾燥を防ぐために皮脂を過剰に分泌し肌がテカってしまいます。
この状態になるのを防ぐために乳液をつけ油膜をつくってあげるのです。
メンズで乳液を探しているあなたには【BULK HOMME】がおすすめです。
【スキンケア初心者必見!】メンズに乳液は必要なの?

基本的にメンズでも乳液は必要です。
メンズの肌は水分量が女性に半分以下で水分は2,5倍蒸発しやすいことは知っていますか?
つまりメンズの肌は常に水分が足りていない状態なんです。
その中でも、乳液が不要でもいい肌質は脂性肌です。
乳液は顔の水分の蒸発を防ぐために皮脂の代わりに油膜を作ってくれます。
脂性肌のメンズは乳液をつけると逆にべたついてしまうことがあるんです。
さらっとしたタイプの乳液を使って調整することはできますがつけなくても問題はありません。
しかし、乳液にも美容成分や保湿成分、殺菌成分と言った成分が配合されています。
ただ水分の蒸発を防ぐだけではないので、自分の肌トラブルに合わせて乳液をつけるか検討しましょう。
もちろん正しいスキンケアの知識をつける必要もあるのでしっかり勉強しましょう。
メンズ乳液の選び方とポイントを紹介!

それではメンズ乳液選びのポイントを紹介します。
・有効成分は入っているか
・使用感が好きか
乳液を購入する際は上記3つのポイントを確認しましょう。
保湿力はあるか
乳液はしっかり保湿してくれるものを選びましょう。
・ヒアルロン酸Na
—肌なじみが良く、角質層の水分量を高めてしっとりした保護膜を作ってくれる
・セラミド(ヒト型セラミド)
—細胞間脂質と呼ばれ、肌の水分を蓄えて保湿する
・アミノ酸
—天然保湿因子の1つで、肌の水分保持に重要な役割を果たしている
上記の3つの成分が保湿成分として有名です。
購入前に成分表をみてこれらの成分が入っているか確認してみましょう。
保湿力でおすすめする乳液は【BULK HOMME】です。
有効成分は入っているか
乳液を購入する前に自分の肌トラブルをしっかり確認しましょう。
ニキビができている場合はアクネ菌を抑えるために抗菌成分や抗炎症成分が入った乳液を選びましょう。
・抗菌成分
菌の繁殖を防いだり、肌の常在菌(常に肌に生息している菌)のバランスを保つ
—塩化ベンザルコニウム,クロロヘキシジン
・抗炎症成分
肌の炎症を防ぐ
グリチルリチン酸2K,アラントイン
・美容成分
肌に潤いを与える,肌の調子を保つ
ビタミンC,コラーゲン
自分がどういう肌になりたいのかえを考えながら決めることができると一人前ですね。
使用感が好きか
乳液選びで一番大切なポイントです。
使ってみたらべたつきがひどく自分の肌には合わないなんてよくあることです。
できることなら、一度テスターを使って確認するといいと思います。
口コミやレビューを見て自分の肌ではどうか、しっかりチェックしてみましょう。
【初心者必見!】メンズ乳液の使い方!

乳液の正しいつけ方を紹介します。
②乳液を適量手に取り顔全体に優しく馴染ませます
注意する点としては下記の3つのポイントです。
・乾燥している部分にはしっかり馴染ませる
・脂っぽい部分には薄く塗る
乳液はつけすぎるとべたつき、少なすぎると保湿が足りない場合があります。
自分で乳液の量を調節しながら、塗る際にも肌の様子を確認しながら馴染ませましょう。
おすすめのメンズ乳液9選を紹介!
それでは、肌質別におすすめの乳液を紹介します。
脂性肌
脂性肌のあなたは、さっぱりタイプの乳液を使いましょう。
しっとりタイプの乳液を使ってしまうとべたつきがのこってしまいます。
アクネケア ジェル乳液


いい商品だと思う。
参考価格:1732円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:18g
ブランド:ファンケル(FANCL)
おすすめ度 ★★★★★
乾燥肌
乾燥肌のあなたはしっとりタイプの乳液を使いましょう。
さっぱりタイプの乳液を使うとカサついてしまうかもしれません。
ヘパリンミルクローション


とてもうれしい。

とても満足しているので、リピートします。
参考価格:2880円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:株式会社NALC
おすすめ度 ★★★★☆
敏感肌
敏感肌のあなたには敏感肌用の乳液を使いましょう。
刺激の強い乳液を選んでしまうと肌をきずつけてしまうかもしれません。
無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ

ずっと使っています。

さすが無印。
参考価格:890円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:無印良品
おすすめ度 ★★★☆☆
【20代におすすめ】ワンランク上のメンズ乳液 第3位
【20代におすすめ】ワンランク上の乳液BES3
いつも使っている乳液からワンランク上の乳液を紹介します。
20代は水分と皮脂のバランスが崩れ大人ニキビができやすくなります。
今まで使ってきた乳液では物足りなく感じませんか?
今回紹介する商品は、少し値段は張りますが使ってみるとその効果は感じられると思います。
ヘパリンミルクローション



日中カサつくことがない気がします。

容器も使いやすくて気に入っている。
参考価格:2880円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:株式会社NALC
おすすめ度 ★★★★☆
【20代におすすめ】ワンランク上のメンズ乳液 第2位
ヒアルロン酸 ×7種の 無添加 ×5種の天然エキス


リピート必須です。

つけていてべたつきもなく使いやすい。
参考価格:2780円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:120ml
ブランド:maina
おすすめ度 ★★★★☆
【20代におすすめ】ワンランク上のメンズ乳液 第1位

とても使いやすいと思います。保湿力は段違いだと思う!

1か月使っていますが、最近肌がきれいだと褒められます!
参考価格:500円(洗顔、化粧水、乳液セット)※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100g
ブランド:BULK HOMME
おすすめ度 ★★★★★
【10代におすすめ】ドラックストアで買える安くてコスパ最強! メンズ乳液 3位
【10代におすすめ】安くてコスパ最強! メンズ乳液BEST3
最後に10代メンズ必見の安くてコスパ最強の乳液を消化しようと思います。
乳液を買って失敗したくない人や、乳液初心者のメンズにはぴったりの商品を
紹介します。
極潤


使ってみると肌がもちもちでびっくりした。
乾燥肌の人におすすめしたい。

いままでは肌がカサカサだったのにこれを塗り始めてから気にならなくなった。
参考価格:776円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:140ml
ブランド:ロート製薬
おすすめ度 ★★★☆☆
【10代におすすめ】ドラックストアで買える安くてコスパ最強! メンズ乳液 2位
なめらか本舗 豆乳イソフラボン 乳液


とっても満足しています。

これからも買い続けようと思います。
定価:1296円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:200ml
ブランド:なめらか本舗
おすすめ度 ★★★★☆
【10代におすすめ】ドラックストアで買える安くてコスパ最強! メンズ乳液 1位
ニベアメン エクストラモイスチャーバーム


買ってよかったです。

皆さんも絶対試したほうがいいと思います。
参考価格:719円※期間限定価格で定価より割引される場合があります!
内容量:100g
ブランド:NIVEA MEN
おすすめ度 ★★★★★
まとめ
自分に合った乳液は見つかりましたか?
一言に乳液といっても種類はたくさんあります。
肌に合った乳液探しは肌質改善のためにも重要なポイントです。
・有効成分は入っているか
・使用感が好きか
乳液を購入する際は上記3つのポイントを確認しましょう。
これを機に初めて乳液を使ってみたり、今使っている乳液を見直してみてはいかがでしょうか?
気になるバルクオムの口コミ記事はコチラ >>
ニキビもできにくくなったきがする。